SSブログ

続・くらっしゅ [研究活動]

くらっしゅしたNASは、いろいろと手を入れてみたところ
なんとかデータの読み込みはできるようになりました。
が、いつ完全にダメになるかは神のみぞ知る。

ということで、
もうダメなそのNASから別のNASにデータを移し変えを決行。
しかし、今度は移動先のNAS(こちらもRAID5)でHDDが1台ダメに……

データコピーは進行中。元のNASはいつ壊れるか判らない。
作業を止めてディスク交換、なんてできやしない。

ということで、胃が痛い思いをしながら、データコピーが終わるまでの1日を過ごしました。

結局、両方のNAS共にクラッシュすることなく、
なんとかかんとかデータのほとんど(全部ではないが)を
コピーすることが出来ました。

作業終了後、ダメなNASは
HDDを全入れ替えにする(もうスペアのHDDがない)ことにして電源オフ。
バックアップ先のNASは、ダメHDDを交換して(これでこちらもスペアはゼロだ)
とりあえず当面は冗長性は保つことに成功しております。

実はこの日はもう一つおまけが。
作業途中で動揺している私、
Windowsで愛用しているVAIO-Tのキーボードに、
ハウスミネラルむぎ茶をぶちまけてしまったのです。

どこまで浸水しているやもしれず、まずは緊急電源オフ。
できる範囲で水気を吸いとってから、エアコンの効いているサーバ室に持って行き
扇風機で風を当ててしばらく放置。
おかげで当日に予定されていたプレゼンはキャンセル。
(そりゃそーだ、サーバは全部アクセス不能で
ノートPCは電源投入不能となりゃ、どこにもアクセス可能なプレゼンファイルはありゃしない)

折しも13日の金曜日の直前。
あーあ、天中殺(古っ!?)かよ。

ノートPCは
しばらく放置した後におっかなびっくり電源を入れてみたら、
"Operation system not found" の表示。

……SSDにアクセスできないってことじゃないか。

最悪だ。PC自体がダメでもSSDが生きてりゃデータは回収できるものを……

いやいや焦るな。まだ完全にダメと決まった訳じゃない。
と自分を言い聞かせ、数時間後まで更に乾燥措置をとり、電源を入れてみたら

なんとか起動させることができました。

データのバックアップを即座にとったのは、言うまでもありません……


コンピュータに振り回された1週間。
実は別の事にも随分振り回されたこともあり
人生で一、二を争う、お疲れのウィークになったのでありました。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

くらっしゅ真・くらっしゅ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。